【改良版】GoogleAppScriptでGmailに届いたメールを添付の画像とともにLINEに通知する

以前の記事の改良版ということで、Gmailで特定のメールが届いていればLINEに通知+添付画像もLINEの通知に含めます!

設定方法等については以下の記事を見てください。

ソースコード

処理のイメージとしては添付ファイル分だけLINEに通知しますが、Content-Typeのチェックを有効にすることで画像のファイル文のみ送信できます。

以下のコードではContent-Typeのチェックはjpegのみになっているので、GIFやPNGもある場合にはチェック処理を追加してください。

GoogleDriveに保存する時のFOLDER_IDについてはコードのさらに下で注意点を書いています。

let SEARCH_WORD = '障害'; // GMAILの検索ワードlet MAIL_FROM = 'server-down@example.com'; // 送り元の名前も含む (XXX <test@example.com>)let MAIL_FROM_MATCH = 1; // FROMのアドレスが一致しているか検証するか 0:検証しない 1:検証するlet MAIL_TITLE = 'LINE画像添付テスト'; // タイトルチェックのモードに合わせて変更let TITLE_EXACT_MATCH = 1; // 0: チェックしない 1: タイトルに含まれていればOK 2: 完全一致let LINE_TOKEN = 'AAAAAAAAAAAAAAAABBBBBBBBBBBBBBXXXXXXXXXXXXXXXXX';//// オプション機能(Google Driveに画像を保存)// フォルダー名ではないlet FOLDER_ID = 'hogehoge';let GOOGLE_DRIVE_SAVE = 1; // 0: 保存しない 1:保存する// 画像ファイルのContentTypelet IMAGE_CONTENT_TYPE = 'image/jpeg'let IMAGE_CONTENT_TYPE_MATCH = 1; // 0: チェックしない 1:チェックするfunction searchAndSend(){  if(GOOGLE_DRIVE_SAVE == 1){    var folder = DriveApp.getFolderById(FOLDER_ID);    if (!folder) {      Logger.log('Google Driveにフォルダーを作成してください');      return;    }  }  // 指定した件名のスレッドを検索して取得   // 実行間隔の間に複数のメールが届く可能性がある場合は、合わせて件数を変更する  let threads = GmailApp.search(SEARCH_WORD, 0, 1);   //スレッドからメールを取得し二次元配列に格納  let messages = GmailApp.getMessagesForThreads(threads);  for(let i in messages){    // 届いたメールはスレッドの0番目    let message = messages[i][0];    // 必ずタイトルが一致したものだけを取得してくれるわけではないので    // チェックが必要    if(!checkTarget(message)){      continue;    }    console.log(message.getSubject())    // スター有無によって実行済みを判定    // スターが増えていくのがイヤならゴミ箱に入れる    if(!message.isStarred()){      // 添付画像を送る      if(message.getAttachments().length > 0){        message.getAttachments().forEach(function (attachment) {            // 添付ファイルをGoogleDriveに保存            if(GOOGLE_DRIVE_SAVE == 1){              folder.createFile(attachment);            }            let send_image = null            // ContentTypeチェック            if(IMAGE_CONTENT_TYPE_MATCH == 1){              if(attachment.getContentType() == IMAGE_CONTENT_TYPE){                send_image = attachment              }            }else{              send_image = attachment            }            sendMessage = createMessage(message);            sendLine(sendMessage, send_image);        });      }else{        sendMessage = createMessage(message);        sendLine(sendMessage, null);      }      //message.moveToTrash();      message.star()    }  }}/** * ターゲットとして正しいか確認 */function checkTarget(message){  // メールアドレスの一致チェック  if(MAIL_FROM_MATCH == 1 && message.getFrom() != MAIL_FROM){    return false;  }  if(TITLE_EXACT_MATCH > 0){    // タイトルの完全一致    if(TITLE_EXACT_MATCH == 2 && message.getSubject() != MAIL_TITLE){      return false;    }    // タイトルの部分一致    else if(TITLE_EXACT_MATCH == 1 && message.getSubject().indexOf(MAIL_TITLE) < 0){      return false;    }  }  return true;}/** * 送信メッセージを構築 */function createMessage(message){  return message.getDate() + message.getPlainBody();}/** * LINE notifyで送信 */function sendLine(message,image){  let payload = {   'message' : message,  }  if(image != null){    payload.imageFile = image  }  //Lineに送信するためのトークン  let options =  {    "method"  : "post",    "payload" : payload,    "headers" : {"Authorization" : "Bearer "+ LINE_TOKEN},  };   UrlFetchApp.fetch("https://notify-api.line.me/api/notify",options);}

注意点

FOLDER_IDはフォルダー名ではありません。

ブラウザでGoogleドライブのフォルダを開いた時のURLに出てくる文字列のことです。

コメント

  1. 匿名 より:

    ここで急に「Google Driveに保存」が出てくるのはどうしてでしょうか?
    コードをコピペして使おうとしているのですが、説明が足りなくてイマイチ理解できませんでした。

    • Hiroki Sano より:

      混乱させてしまってすみません。
      「必要があればGoogle Driveに保存もできますよ」というオプションとして書いていたものでした。
      不要であればGOOGLE_DRIVE_SAVE = 0にしてくださいね。